【2ヶ月で78記事】フルタイムワーママがGoogleアドセンスに合格するまでのリアル記録


ブログ始めて2ヶ月、アドセンス合格しました!

ブログを始めて2ヶ月。
なんと…ついにGoogleアドセンス合格しました!

フルタイムで働きながら、子ども2人育てながら、昼休みや早朝にコツコツ書いて、気づいたら78記事。完全に過集中モードになっていました。

ちなみに、これとは別に趣味ブログを立ち上げて約50記事、ママ薬剤師転職ブログも立ち上げて約12記事書いてます。
…どんだけ書くねん、って感じですね🤣



何回も落ちたけど、それでも続けた

アドセンス申請は合計4回。
10記事のとき、20記事のとき、30記事のとき、そして70記事のとき。
何回やっても通らなくて、最初は「通らなくてもまぁ楽しいしいいや」と思っていましたが、
途中から落ちるたびに「このブログは価値がありません」と言われてる気がして、けっこう堪えました。

でも、自分の考えをまとめるのは、自身の気持ちの整理にもなる。「楽しめてるうちは続けよう!」と思いながらの2ヶ月でした。

不合格メール、このオジを見るのが嫌過ぎた



合格までに意識したこと

  • プロフィール・プライバシーポリシー・お問い合わせフォームを分かりやすい場所に設置
  • 関連記事リンクを必ずつけた(個別でつけるのが面倒で、途中から自動表示に)
  • 「日記」ではなく「読んだ人が何か情報を持って帰れる内容」を意識
  • とにかく数で勝負!と書きまくった


合格したときの気持ち

通知が来た瞬間、心の中でガッツポーズ!
自分のブログを「やっと認めてもらえた」みたいな、小さな達成感がありました。



今後の目標

これからは、
自分のジャーナリング(心の整理)にもなりつつ、読者さんにも「読んでよかった」と思ってもらえる、そんな“一石二鳥ブログ”を目指したいと思ってます✨

そしてアドセンス収益…
まずは目指せ、月1万円!



ちなみに今の収益は――




1円です😂


先は長いですね笑



最後に

まだまだ分からないことだらけだけど、
「完璧じゃなくても続ける」が今の合言葉です。

同じように頑張ってるブロガーさん、ママさん、
一緒にがんばっていきましょう🌷